2014年08月
キーンランドカップ、調教分析(枠順確定)
category - メール会員情報
2014/
08/
29新潟2歳S,調教分析(枠順確定)
category - 無料情報
2014/
08/
292014年8月31日(日)
2回新潟10日11 レース
第34回 新潟2歳ステークス(GIII)
サラ系2歳(特指)オープン 馬齢 1600m 芝・左 外
1 1ブリクスト
牡2 54.0内田 吉田
27栗W 81.4-67.0-53.4-40.1-13.7(一杯)
1 2ニシノラッシュ
牡2 54.0田辺 田村
27南W 67.0-517-38・5-12.4(馬なり)
2 3カシノハリウッド
牡2 54.0戸崎 牧田
27栗坂 55.9-40.2-25.7-12.3(一杯)
2 4ミュゼスルタン
牡2 54.0柴田善 大江原
27南芝 66.6-51.5-37.8-12.2(馬なり)
3 5ラミーロ
牡2 54.0エスポジート 和田雄
27南W 68.6-53.3-39・5-13.3(一杯)
3 6ギンパリ
牡2 54.0武士沢 小桧山
27南W 70.3-54.0-40.0-12.8(馬なり)
4 7アヴニールマルシェ
牡2 54.0北村宏 藤沢和
27南坂 56.2-40.7-26.-13.3(馬なり)
4 8ヒルノマレット
牡2 54.0和田 北出
27栗坂 54.7-39.6-25.5-12.3(強め)
5 9ディアコンチェルト
牡2 54.0江田照 高木
27南W 69.7-55.0-0・1-13.0(馬なり)
5 10コメート
牡2 54.0嘉藤 土田
27南坂 55.0-40.4-26.7-13.3(強め)
6 11トーホウハニー
牝2 54.0田中勝 田中清
27南坂 55.5-40.6-27.0-13.8(馬なり)
6 12ハナモモ
牝2 54.0蛯名 金成
27南坂 56.2-40.3-26.2-12.9(強め)
7 13ゴッドバローズ
牡2 54.0石橋 田中剛
27南芝 66.4-51.2-36.8-11.9(強め)
7 14コスモピーコック
牝2 54.0柴田大 中村
27栗坂 547-39.8-25.7-12.8(馬なり)
7 15ワキノヒビキ
牡2 54.0横山典 清水久
27栗坂 53.9-38.9-24.8-12,3(馬なり)
8 16テイケイラピッド
牝2 54.0御神本 荒川
27栗P 65.6-0.3-36.5-11.5(馬なり)
8 17ナヴィオン
牡2 54.0的場 橋口
27栗坂 52.9-38.9-25.1-12.3(強め)
8 18グラスエトワール
牝2 54.0木幡広 牧
27南坂 55.5-41.3-27.0-13.5(強め)
比較的元気な馬が多かった最終追い切り。
坂路は美浦が相変わらず時計のかかる馬場だったが、そのなかでもしっかりと動けていたのがトーホウハニー。
小柄な馬なのだが脚捌きは頼もしく、スピードを感じさせる走りだった。
こういう動いもできるのかと、少し驚いた。
ハナモモはまだ気性が子供。
もう少し走りに集中してくれば面白いのだが…
気になる走りをしているだけに、少し勿体ない。
アヴニールマルシェは非常に脚捌きが軽い。
前半楽をさせたため、時計は平凡だが、動きそのものは悪くはない。
ただ、テンでダッシュが効くかどうかがポイントになりそうだ。
コメートも動きそのものは悪くはないが、前走のほうが仕上がりはよかった。
栗東坂路は断然の動きだったのがナヴィオン。
ハイプレッシャーとの併せ馬だったが道中から積極的。
まったく何もしないまま、ラストまでペースは落ちず、気付けば3馬身差。
時計も優秀。
同じ新潟マイルで同じ競馬なら力は上かもしれない。
ワキノヒビキも軽めだが終いの伸びは良好。
いかにもキレで勝負するといったタイプで、シュッと伸びた。
メンバー唯一の2勝馬がどういう競馬をするのかが楽しみだ。
カシノハリウッド、コスモピーコック、ヒルノマレットは特に目につかず。
現状ならこんなものかもしれない。
トラック組も明暗分かれた。
美浦の芝は軽めだったがミュゼスルタンが目立った。
クリスクリングルとは併入も、手応えは上。
仕掛けてからは味のある動き。
物おじしない走りが出来ていたのも魅力だ。
逆にゴッドバローズは半々の走りが維持できず。
距離は保つはずなのだが、追ってからの味がないのが引っ掛かる。
ウッドはニシノラッシュくらいか。
マドリードカフェとの併せ馬だったが、攻め駆けする相手に怯むことなく立ち回り、しぶとく伸びて併入した。
この動きなら十分やれるだろう。
ディアコンシェルトは内目を通った割には時計も平凡。
身体も今ひとつで、前走が限界かもしれない。
テイケイラビットはポリトラックだけに時計こそ速いが動きは少し硬い。
「いくらかソエ気味でね。
期待の大きい馬だけど、ここであまり無理するのも」
と陣営。
2回新潟10日11 レース
第34回 新潟2歳ステークス(GIII)
サラ系2歳(特指)オープン 馬齢 1600m 芝・左 外
1 1ブリクスト
牡2 54.0内田 吉田
27栗W 81.4-67.0-53.4-40.1-13.7(一杯)
1 2ニシノラッシュ
牡2 54.0田辺 田村
27南W 67.0-517-38・5-12.4(馬なり)
2 3カシノハリウッド
牡2 54.0戸崎 牧田
27栗坂 55.9-40.2-25.7-12.3(一杯)
2 4ミュゼスルタン
牡2 54.0柴田善 大江原
27南芝 66.6-51.5-37.8-12.2(馬なり)
3 5ラミーロ
牡2 54.0エスポジート 和田雄
27南W 68.6-53.3-39・5-13.3(一杯)
3 6ギンパリ
牡2 54.0武士沢 小桧山
27南W 70.3-54.0-40.0-12.8(馬なり)
4 7アヴニールマルシェ
牡2 54.0北村宏 藤沢和
27南坂 56.2-40.7-26.-13.3(馬なり)
4 8ヒルノマレット
牡2 54.0和田 北出
27栗坂 54.7-39.6-25.5-12.3(強め)
5 9ディアコンチェルト
牡2 54.0江田照 高木
27南W 69.7-55.0-0・1-13.0(馬なり)
5 10コメート
牡2 54.0嘉藤 土田
27南坂 55.0-40.4-26.7-13.3(強め)
6 11トーホウハニー
牝2 54.0田中勝 田中清
27南坂 55.5-40.6-27.0-13.8(馬なり)
6 12ハナモモ
牝2 54.0蛯名 金成
27南坂 56.2-40.3-26.2-12.9(強め)
7 13ゴッドバローズ
牡2 54.0石橋 田中剛
27南芝 66.4-51.2-36.8-11.9(強め)
7 14コスモピーコック
牝2 54.0柴田大 中村
27栗坂 547-39.8-25.7-12.8(馬なり)
7 15ワキノヒビキ
牡2 54.0横山典 清水久
27栗坂 53.9-38.9-24.8-12,3(馬なり)
8 16テイケイラピッド
牝2 54.0御神本 荒川
27栗P 65.6-0.3-36.5-11.5(馬なり)
8 17ナヴィオン
牡2 54.0的場 橋口
27栗坂 52.9-38.9-25.1-12.3(強め)
8 18グラスエトワール
牝2 54.0木幡広 牧
27南坂 55.5-41.3-27.0-13.5(強め)
比較的元気な馬が多かった最終追い切り。
坂路は美浦が相変わらず時計のかかる馬場だったが、そのなかでもしっかりと動けていたのがトーホウハニー。
小柄な馬なのだが脚捌きは頼もしく、スピードを感じさせる走りだった。
こういう動いもできるのかと、少し驚いた。
ハナモモはまだ気性が子供。
もう少し走りに集中してくれば面白いのだが…
気になる走りをしているだけに、少し勿体ない。
アヴニールマルシェは非常に脚捌きが軽い。
前半楽をさせたため、時計は平凡だが、動きそのものは悪くはない。
ただ、テンでダッシュが効くかどうかがポイントになりそうだ。
コメートも動きそのものは悪くはないが、前走のほうが仕上がりはよかった。
栗東坂路は断然の動きだったのがナヴィオン。
ハイプレッシャーとの併せ馬だったが道中から積極的。
まったく何もしないまま、ラストまでペースは落ちず、気付けば3馬身差。
時計も優秀。
同じ新潟マイルで同じ競馬なら力は上かもしれない。
ワキノヒビキも軽めだが終いの伸びは良好。
いかにもキレで勝負するといったタイプで、シュッと伸びた。
メンバー唯一の2勝馬がどういう競馬をするのかが楽しみだ。
カシノハリウッド、コスモピーコック、ヒルノマレットは特に目につかず。
現状ならこんなものかもしれない。
トラック組も明暗分かれた。
美浦の芝は軽めだったがミュゼスルタンが目立った。
クリスクリングルとは併入も、手応えは上。
仕掛けてからは味のある動き。
物おじしない走りが出来ていたのも魅力だ。
逆にゴッドバローズは半々の走りが維持できず。
距離は保つはずなのだが、追ってからの味がないのが引っ掛かる。
ウッドはニシノラッシュくらいか。
マドリードカフェとの併せ馬だったが、攻め駆けする相手に怯むことなく立ち回り、しぶとく伸びて併入した。
この動きなら十分やれるだろう。
ディアコンシェルトは内目を通った割には時計も平凡。
身体も今ひとつで、前走が限界かもしれない。
テイケイラビットはポリトラックだけに時計こそ速いが動きは少し硬い。
「いくらかソエ気味でね。
期待の大きい馬だけど、ここであまり無理するのも」
と陣営。
勝負レースはに日本海Sを◎〇△、無料情報連勝で日曜日へ
category - 結果報告
2014/
08/
238.23TM推奨レース
category - 無料情報
2014/
08/
23札幌記念、調教分析(枠順確定)
category - メール会員情報
2014/
08/
22北九州記念、調教分析(枠順確定)
category - メール会員情報
2014/
08/
22関屋記念調教分析(枠順確定)
category - メール会員情報
2014/
08/
15阿蘇S、調教分析
category - メール会員情報
2014/
08/
14「今週は何一つ、不安がないから…」
category - TMの独り言
2014/
08/
11
↑現在290位くらいです。

↑現在50位くらいです。
昨日から今日にかけて、皆様からの反響、本当にありがとうございます
先週に関しては、情報面での心配はほとんどなく、レパードSの調教分析では、真っ先にアジアエクスプレス。
そして二番目にクライスマイルを紹介。
軸はクライスマイルにしたのですが、唯一怖かったのは除外だけで、出走できればまず勝負になると考えていました。
N記者も
「この馬がいなければレパードSはI記者に譲っていた」
と言います。
まあ、I記者の軸はずっと
「アジアが勝つ」
でしたから、どちらでも正解だったのですが…
また、小倉記念のトップで抜擢したのも、サトノノブレスでしたが、こちらは順当勝ち。
まあ、ラストインパクトとは青葉賞こそ負けはしましたが、成長した秋以降はすべて先着でしたから、むしろ今回ラストインパクトが人気ということのほうが不思議でした。
こちらも順当な結果。
さて、スタッフからひと言が…
「今週の勝負は除外の心配もしなくていいから楽。
会員の皆様には先週上に注目してほしい」
とのこと。
8月3週目の競馬、特に札幌は最終週ですので、ここで結果を残して、8月後半戦位弾みをつけたいとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
3場メイン&勝負レースパーフェクト。今日もまた、I記者&N記者揃い踏み
category - 結果報告
2014/
08/
10
↑現在290位くらいです。

↑現在50位くらいです。
正規メール会員の皆様、今日のお付き合い、ありがとうございました。
今日の勝負、中心はN記者予告のレパードS。
「次は絶対に人気になる馬。
買うなら今回しかない」
と予告し軸馬クライスマイル。
ローウィラーについては来日した直後から
「追える騎手やで」
と高く評価をしていましたが、良い騎乗でした。
クライスマイルとアジアエクスプレスで5050円的中。
また、小倉記念はサトノノブレスからの勝負。
2着にマーティンボロが入り、3着にはメイショウナルト。
◎△▲で全券種的中
札幌メインは無料情報で
◎バンデが快勝し、▲ラブラドライトでの的中。
そして最終の大通特別も◎ランドマーキュリーとトミケンユークアイでズバリ。
おめでとうございました。
来週も頑張りますが、その前に交流重賞でもしっかりと結果を残したいと思います。
また、宜しくお願いいたします。
正規メール会員の新規受付については明日、ご案内をさせていただきます。